-
珈琲ゼリー、パンナコッタ。試作着々。2018年5月25日
~冷蔵庫の肥やしになってほしくないから~
みなさん、夏のギフトにフルーツゼリーの詰め合わせとか頂いた経験ありませんか?
そして、今度食べようって冷やしておいて・・・・・・。
いつの間にやら冷蔵庫の奥底に追いやられて、なんか半年後くらいに発見したりした経験ありませんか?
僕が忘れっぽいだけ?
いや!そんなことない!
詰め合わせでもらったゼリーって、なんか今一つ魅力的じゃないというか、せっかく冷やしておいても、今じゃないかなっとか思って忘れちゃうんですよ。
なんか量少ないし、食べた気しないし。
そんなわけで、それでも夏になったらゼリーの準備もしないといけないわけで・・・。
作りました!
まだ販売開始じゃないですが、ラインナップが揃ったらやります!
まずは第一弾!珈琲ゼリー!
え?カップデザートでもあるじゃん。
って思ったあなた!
さすが、よく当店にお越しいただいてるからそう思うのでしょう。
しかし!全くの別物です。
カップデザートのゼリーに使っている珈琲は安パイをとって低コストで無難に美味しいゼリーです。
というのも、下にムースの層があるため、一緒に食べることを考慮してくせのない形に仕上げています。
が!
こっちのゼリー単体は、ミルクなしでそのままでも珈琲の味わいがしっかりと分かって、珈琲自体にもコストをかけている商品なので、ギフトだけでなくおやつに買うのもお奨めです!
なぜなら殺菌処理を施しているのでカップデザートのように当日中に食べなくてもいいからです。
冷蔵庫の肥やしではなく、ストックにw
今回のこの珈琲。
お馴染みの「コーヒーローストオリティエ」さんにて、豆を変えたり焙煎具合を変えたり、淹れ方を変えてみたりとご相談のって頂いて、なかなかに良い出来上がりになりました☆
ゼリーシリーズは全部で6種類作る予定です。
のこり5種類!
またちょっとづつご紹介出来たらと思います。
そして、カップデザートはパンナコッタにラズベリージュレ、去年とはまた違た形のキラキラ仕様になってきています!
もう、明日、明後日にでも販売する勢いです。
また完成形になりましたらご紹介します。
そして、なぜか昨日のブログがFacebookに連動されていなかったので本日もう一度ご紹介。
この3日間で配られている地域新聞に一部地域ですが当店載ってます!
Wクーポンで焼き菓子の割引のほかに応募欄があるやつなので、お名前等書いてお持ちください。
抽選でいいもの当たるみたいですw(ざっくり!
載っていない地域もありますので、載っていたらよく読んでみてくださいね☆
地域によってクーポン内容違います☆
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
洋菓子処 伸~SHiN~では、食べログ店舗管理ページを運用しています。
商品の写真、価格、簡単な説明付き。
是非ご参考にお使いください。
☆今後の予定☆
これからが洋菓子処~SHiN~にとっては一年で一番の難関。
夏よりも梅雨で売り上げががくんと落ちてしまいます。
なので、これからの梅雨の期間だけ、「雨の日サービス」とやろうと検討しています。
開催期間、開催条件、特典。
決まったらまたお知らせいたします。
以降、イベント続々企画中、今後ともよろしくお願いいたします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
週末ぞくぞく!夏デザート☆2018年5月24日
~やることさえ決まってしまえばあとは何度も何度も試作していくのみ!~
今週末に向けて、少しづつカップデザートの新作を発表していきたいと常々呟いていましたが・・・。
なんとか見通し立ちました!
立ちました??
多分、明日もういっちょ試作して完成予定ですね☆
明日は仕込みつつ、写真撮りつつ、またここでご紹介したいとは思っていますが・・。
もう少々お待ちを!
最初は、やっぱり思い付きじゃだめだなぁって思っていた和風のやつも固さの調節や寒天の種類変えたらまぁまぁいい感じ!もうちょいですね。
いやぁ、材料が自由に選べるってなかなかに楽しい☆
お店のことも対外のこともいろいろ顔出している自分ですが、やっぱりこうやってお菓子かんがえてるのって楽しいです☆
うまくいかないと全部ぶん投げてやろうかなとか思う時もありますけどw
おお~~~!きた~~~!ってなるとやっぱり純粋に楽しい!
それが美味しいって言われるとさらに嬉しい!
去年は余裕なかったけど、今年はいっぱい手をかけられるのでいいですね☆
今日は写真無くてすみませんw
またあした、お待ちしています☆
この3日間で配られている地域新聞に一部地域ですが当店載ってます!
Wクーポンで焼き菓子の割引のほかに応募欄があるやつなので、お名前等書いて持ってきてください。
抽選でいいもの当たるみたいですw(ざっくり!
載っていない地域もありますので、載っていたらよく読んでみてくださいね☆
地域によってクーポン内容違います☆
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
洋菓子処 伸~SHiN~では、食べログ店舗管理ページを運用しています。
商品の写真、価格、簡単な説明付き。
是非ご参考にお使いください。
☆今後の予定☆
これからが洋菓子処~SHiN~にとっては一年で一番の難関。
夏よりも梅雨で売り上げががくんと落ちてしまいます。
なので、これからの梅雨の期間だけ、「雨の日サービス」とやろうと検討しています。
開催期間、開催条件、特典。
決まったらまたお知らせいたします。
以降、イベント続々企画中、今後ともよろしくお願いいたします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
ショートケーキの日、ありがとうございました。2018年5月22日
~当店で勝手にやってる月一イベントですが、今や楽しみにしてくれているお客様もいて、嬉しいです☆~
今月はマンゴー多めのフルーツショート。
かなり久し振りに普通の味のショートケーキだったのでどうかなとも思っていましたが、それも含めて毎月楽しみにしてくださっているお客様が一人二人じゃなくいらっしゃって嬉しいです。
今日は来れなかった方も、また来月もやりますのでお楽しみに☆
おもえば、オープン当初に売り上げが立たなくて、うちも焼肉屋さんみたいに29日肉の日!とかやれたら!って思って始めたんですけど、今は完全にお楽しみイベントになってますね。
なんたって29の日は給料日直後だけど、22日は給料日前ww
まぁ、マーケティングだの戦略だので続けていくには不利ですけど、こうやって楽しんでもらえるなら無理ない準備数でこれからも続けていくので、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします☆
では、明日は水曜日!定休日ですよ☆
よろしくお願いいたします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
洋菓子処 伸~SHiN~では、食べログ店舗管理ページを運用しています。
商品の写真、価格、簡単な説明付き。
是非ご参考にお使いください。
☆今後の予定☆
これからが洋菓子処~SHiN~にとっては一年で一番の難関。
夏よりも梅雨で売り上げががくんと落ちてしまいます。
なので、これからの梅雨の期間だけ、「雨の日サービス」とやろうと検討しています。
開催期間、開催条件、特典。
決まったらまたお知らせいたします。
以降、イベント続々企画中、今後ともよろしくお願いいたします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
夏のデザート試作中!2018年5月19日
~今年もカップデザート揃えていきます!~
最近暑いですね!
毎年梅雨に入る前のこの時期どうにかなりませんかね?
またすぐ梅雨に入ったら寒くなる・・・。
体調に気を付けないと風邪ひいちゃいそうですよね~。ようやくやることもひと段落したので、途中で止まってた夏のデザートの試作最終段階煮詰めていってます!
そして、ギフト用の常温でも扱えるギフト用のゼリーも今年は自家製でご用意!
こっちもまだまだ試作段階なので毎日ちょっとずつ仕込んでは~食べ、仕込んでは~食べるw
ホテルの時はこういうゼリーは仕込みしなかったので初めての経験。
扱うアガーっていう寒天も初めてなのであーしてみたりこーしてみたりw
とりあえず、定番のぶどうゼリーや白桃ゼリーもやってますが、ミルクなしでも単体で食べても美味しい珈琲ゼリーや白ワインか日本酒のゼリーなんかも出来たら面白いと思って試作中・・・。
今月中には確定して来月には並べられるように出来たらって思っています。
全部で6種類くらいは欲しいですね☆
カップデザートのほうも定番の珈琲ゼリーはもう始まっていますが、今年はフルーツゼリーや人気の高いパンナコッタ、ゴマの和風パンナコッタなんてのも試作中☆
どれが商品化までたどり着けるか!!
乞うご期待!っていうところで。
本日もありがとうございました。
今日は小学校が運動会でしたからね☆
おとうさん、おかあさんもお疲れさまでした!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
洋菓子処 伸~SHiN~では、食べログ店舗管理ページを運用しています。
商品の写真、価格、簡単な説明付き。
是非ご参考にお使いください。
☆今後の予定☆
これからが洋菓子処~SHiN~にとっては一年で一番の難関。
夏よりも梅雨で売り上げががくんと落ちてしまいます。
なので、これからの梅雨の期間だけ、「雨の日サービス」とやろうと検討しています。
開催期間、開催条件、特典。
決まったらまたお知らせいたします。
以降、イベント続々企画中、今後ともよろしくお願いいたします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
ギフトセットの検討中2018年5月15日
~御中元にむけていくつかご提案できるようにギフト内容を考えています~
大手のデパート、百貨店なんかは昨日あたりからもう予約が始まっていると思うんですが、今年もぼちぼちお中元商戦が始まりますね。
実は、去年はお中元に対してあまりアプローチ出来ていなかったんです。
まだのし紙の準備も良く分かっていなかったし、今の段階では全くのノーマークでした。
関東だと、7月1日~7月15日までがお中元を贈る期間と、全国の中でも一番早く、期間も短いので今年はしっかりと準備していこうかと思います。
ちなみに、関西だと7月15日~8月15日までだったり、沖縄のほうだと今年は8月25日までだったりと地域によっても時期も違うので、そういったところも2年目で予備知識入れてようやくって感じです。
またそのあたりもどんなセットが出来るのかなども追々お伝えできたらと思います。
そして、母の日も終わったので今度は父の日ですね。
去年はチーズクッキーとお酒に合いそうなチョコレートのギフトなんてのをやっていました。
今年もまた、お父さんに贈るための焼き菓子を作ろうかなと思っています。
でも、結構男性でも甘いもの、最近は食べますけどねw
それでは、明日は定休日でお休みです。
また明後日からよろしくお願いいたします。
本日もありがとうございました。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
洋菓子処 伸~SHiN~では、食べログ店舗管理ページを運用しています。
商品の写真、価格、簡単な説明付き。
是非ご参考にお使いください。
☆今後の予定☆
これからが洋菓子処~SHiN~にとっては一年で一番の難関。
夏よりも梅雨で売り上げががくんと落ちてしまいます。
なので、これからの梅雨の期間だけ、「雨の日サービス」とやろうと検討しています。
開催期間、開催条件、特典。
決まったらまたお知らせいたします。
以降、イベント続々企画中、今後ともよろしくお願いいたします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
最近の投稿
- イキツケ探しが帰ってくる! 2020/10/22
- まるこ通信7号完成しました。 2018/12/13
- フードコーディネーター事例集 2018/11/25
- NEXT商店会プロジェクト 2018/11/24
- 店内パステルアートが変わりました。 2018/09/27
-
アーカイブ