-
珈琲ゼリー、パンナコッタ。試作着々。2018年5月25日
~冷蔵庫の肥やしになってほしくないから~
みなさん、夏のギフトにフルーツゼリーの詰め合わせとか頂いた経験ありませんか?
そして、今度食べようって冷やしておいて・・・・・・。
いつの間にやら冷蔵庫の奥底に追いやられて、なんか半年後くらいに発見したりした経験ありませんか?
僕が忘れっぽいだけ?
いや!そんなことない!
詰め合わせでもらったゼリーって、なんか今一つ魅力的じゃないというか、せっかく冷やしておいても、今じゃないかなっとか思って忘れちゃうんですよ。
なんか量少ないし、食べた気しないし。
そんなわけで、それでも夏になったらゼリーの準備もしないといけないわけで・・・。
作りました!
まだ販売開始じゃないですが、ラインナップが揃ったらやります!
まずは第一弾!珈琲ゼリー!
え?カップデザートでもあるじゃん。
って思ったあなた!
さすが、よく当店にお越しいただいてるからそう思うのでしょう。
しかし!全くの別物です。
カップデザートのゼリーに使っている珈琲は安パイをとって低コストで無難に美味しいゼリーです。
というのも、下にムースの層があるため、一緒に食べることを考慮してくせのない形に仕上げています。
が!
こっちのゼリー単体は、ミルクなしでそのままでも珈琲の味わいがしっかりと分かって、珈琲自体にもコストをかけている商品なので、ギフトだけでなくおやつに買うのもお奨めです!
なぜなら殺菌処理を施しているのでカップデザートのように当日中に食べなくてもいいからです。
冷蔵庫の肥やしではなく、ストックにw
今回のこの珈琲。
お馴染みの「コーヒーローストオリティエ」さんにて、豆を変えたり焙煎具合を変えたり、淹れ方を変えてみたりとご相談のって頂いて、なかなかに良い出来上がりになりました☆
ゼリーシリーズは全部で6種類作る予定です。
のこり5種類!
またちょっとづつご紹介出来たらと思います。
そして、カップデザートはパンナコッタにラズベリージュレ、去年とはまた違た形のキラキラ仕様になってきています!
もう、明日、明後日にでも販売する勢いです。
また完成形になりましたらご紹介します。
そして、なぜか昨日のブログがFacebookに連動されていなかったので本日もう一度ご紹介。
この3日間で配られている地域新聞に一部地域ですが当店載ってます!
Wクーポンで焼き菓子の割引のほかに応募欄があるやつなので、お名前等書いてお持ちください。
抽選でいいもの当たるみたいですw(ざっくり!
載っていない地域もありますので、載っていたらよく読んでみてくださいね☆
地域によってクーポン内容違います☆
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
洋菓子処 伸~SHiN~では、食べログ店舗管理ページを運用しています。
商品の写真、価格、簡単な説明付き。
是非ご参考にお使いください。
☆今後の予定☆
これからが洋菓子処~SHiN~にとっては一年で一番の難関。
夏よりも梅雨で売り上げががくんと落ちてしまいます。
なので、これからの梅雨の期間だけ、「雨の日サービス」とやろうと検討しています。
開催期間、開催条件、特典。
決まったらまたお知らせいたします。
以降、イベント続々企画中、今後ともよろしくお願いいたします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
洋菓子処 伸 ~SHIN~埼玉県越谷市でケーキ屋さんは「洋菓子処 伸〜Shin〜」
〒343-0813
埼玉県越谷市越ヶ谷1-16-24 春日ビル1F
TEL:048-971-7860
OPEN 10:00-20:00
-水曜日定休-
座席:カウンター4席、テーブル4席
-
最近の投稿
- イキツケ探しが帰ってくる! 2020/10/22
- まるこ通信7号完成しました。 2018/12/13
- フードコーディネーター事例集 2018/11/25
- NEXT商店会プロジェクト 2018/11/24
- 店内パステルアートが変わりました。 2018/09/27
-
アーカイブ