-
新シリーズのゼリー!大好評です。2018年6月4日
~特に人気が高いのが珈琲ゼリーですね~
本日は平日、月曜日。
にもかかわらずたくさんのご来店、ありがとうございます。
今日は暑かったのでちょっとだけサービスでゼリーの試食を出したりしていました。
毎日やっているわけではないのでタイミングよくお越しいただけたかたへのサービスになってしまうのでご了承ください。
でも、今日はそういったこともあり、ゆっくりお話しできるお客様も多かったので、こういう日も大切だなって思いました。
で、なんか気づいたらほぼ売り切れ状態でした!ありがとうございます。
明日はお知らせの通り、研修のためお休みをいただきますので、火曜水曜の連休になります。
また、木曜日よりたくさんケーキ準備してお待ちしております。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
洋菓子処 伸~SHiN~では、食べログ店舗管理ページを運用しています。
https://tabelog.com/saitama/A1102/A110203/11044641/
商品の写真、価格、簡単な説明付き。
是非ご参考にお使いください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
今日は何の日だったでしょう?2018年6月2日
~そうです。わたくしの誕生日ですw~
知らんわ!という声があちらこちらから聞こえて来そうですねw
先に言いますね。
ありがとうございますw
先日、お昼休みにケーキを食べに来てくださるお客様。もう常連様。がいらっしゃるんですが、実は誕生日が一緒なんですね。
メンバー登録時に書いてもらうので、お!?って思ってたんですけど、あまりそういうの言葉に出さないもので・・・。
まぁそれはそれで正解だと思いましょうw
それがつい最近だったので、そういえばお誕生日一緒なんですよ~ってついつい話しちゃいました♬
ほんの365分の1なんてまぁまぁ高い確率なんですけど、って理系の自分は考えちゃうんですけど、そういう共通点ってなんか嬉しいですよね☆
それが気に入ってリピートしてくださるお客様ならなおさらです。
でも、当店のメンバー登録はそろそろ1800人を超えるんですが、そこにご家族登録も追加したら結構な人数になるんですが、6月2日生まれは3人なんですよね。確か・・・。
どうやらレアみたいですよ!今日生まれ!
ってここでは思いますけど、所属してる活動団体がメンバー80人くらいの中に今日生まれ3人いるんですよねw
さ、なんの話か全く分からなくなったところで!
6月入ったのであじさいのギフトバック並べました!っておしらせでした☆
それでは、明日は日曜日。
いっぱい用意してお待ちしております。
本日もありがとうございました。今日はもうすぐ閉めてご飯食べ行きまーす!
出会っちゃった人、一杯ごちそうしてね☆_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
洋菓子処 伸~SHiN~では、食べログ店舗管理ページを運用しています。
https://tabelog.com/saitama/A1102/A110203/11044641/
商品の写真、価格、簡単な説明付き。
是非ご参考にお使いください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
本日より6月!梅雨の時期にさっぱりと☆2018年6月1日
~最近、売れ筋商品に変化が出てきています。やはり季節的な要因もあるんでしょうね~
最近の密かな人気商品。
『レモンタルト』
しっかり焼き上げたタルトにレモンクリームを流し固めているのは定番ですが、伸~SHiN~のアレンジでは、レモンクリームの下にホワイトチョコレートのガナッシュを流しているので2層になっています。
暑くなってきたこの時期に、さっぱり系のレモンタルトが人気になってきたんですかね?
これから暑くなってくるとどうしても洋菓子から離れがちになると思いますが、夏向けのさっぱりデザートも用意しています。
昨日お伝えしたゼリーも早速本日お買い上げいただいたので、反応が楽しみです☆
それでは、明日は土曜日。週末ですね。
お出かけ前に手土産も、お帰り前に夜のおやつに。しっかり準備してお待ちしています☆
-
夏ギフト用にゼリーをご用意!2018年5月31日
~贈り物に焼き菓子と一緒にも詰められるゼリー、今年は自家製にしました!~
夏のギフトに瓶詰やカップなんかでゼリーがあったりしますけど、今年もご用意しました。
去年はどうしてもオペレーションや試作が追い付かず、既製品を注文してしまいましたが、今年は何とか包材やレシピもまとまり、販売開始できます!
最終的には6種類くらいになる予定ですが、まずは4種類
『自家焙煎珈琲ゼリー』
『ピンクグレープフルーツゼリー』
『りんごゼリー&みかん』
『ぶどうゼリー&ブルーベリー』
全て280円です。
一見小ぶりにも見えるんですが、グラムで計算すると、冷蔵販売のカップデザートとあまり変わらない量入ってるんです。
それなのに常温で運べて、賞味期限も長い!
強めに言います!!
こうやって普通に販売している常温ゼリーの中では美味しくできてると思います!
夏の手土産も常温だから・・・賞味期限長いから・・・という理由で妥協しないで探している方にぜひおすすめです。
少しだけですが冷やしておいているものもあるので、ご近所の病院や、すぐ食べちゃうときにご利用ください。
ちなみに冷やしてあるものは箱詰めできません。
箱・・・・結露でぐちゃぐちゃになっちゃうので。
それでは、本日もありがとうございました。
もし気になった方は、今週末ぜひまずは一個食べてみてください☆
-
黒ごまプリン(パンナコッタ)販売開始!2018年5月28日
~最終調整終わり、黒ごまプリンも出揃たところで、ひとまず新作発表はおしまいです。~
と、言うわけで早速ご紹介。
『黒ごまプリン』 460円
パンナコッタも新作で並んでいるので、正確には黒ごまパンナコッタなんですけど、あえて黒ごまプリンというネーミングにしました。
濃厚生クリームはそのままに、さらに黒ごまもたっぷり加えました。
下には水ようかんを流し固めました。
「和風スイーツ!」といった感じのデザートです。
上にかかっているソースは、きなこのアングレーズ(カスタードソース)です。
これでひとまず新作発表はおしまい。
夏ギフト用の常温販売も出来るゼリーの仕込みに移ります。
今週はぜひ新作デザートをお試しになって頂けると嬉しいです☆
それでは、本日もありがとうございました。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
洋菓子処 伸~SHiN~では、食べログ店舗管理ページを運用しています。
商品の写真、価格、簡単な説明付き。
是非ご参考にお使いください。
☆今後の予定☆
これからが洋菓子処~SHiN~にとっては一年で一番の難関。
夏よりも梅雨で売り上げががくんと落ちてしまいます。
なので、これからの梅雨の期間だけ、「雨の日サービス」とやろうと検討しています。
開催期間、開催条件、特典。
決まったらまたお知らせいたします。
以降、イベント続々企画中、今後ともよろしくお願いいたします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
最近の投稿
- イキツケ探しが帰ってくる! 2020/10/22
- まるこ通信7号完成しました。 2018/12/13
- フードコーディネーター事例集 2018/11/25
- NEXT商店会プロジェクト 2018/11/24
- 店内パステルアートが変わりました。 2018/09/27
-
アーカイブ